povoの日常トーク

2024/05/04 06:48

期間限定データ追加30GB(180日間)がとてもお得なのでレギュラー化してほしいです。



ちなみに疑問に思ったのが、

1.データ使い放題7日間12回分(約3か月分)(※記載のまま)コードの入力期間160日

2.データ追加300GB(90日間)(※記載のまま)

を比べると、私にはデータ使い放題の方がデータ量に制限が無い分お得なのかなと思ったのと、コードを追加して必要ない場合は保留できたり、メリットが大きいと思ったのですが、使い放題の場合はデータ追加と比較すると使い放題の方が初めからある程度、速度制限がかかっていたり、データ通信として利用する上で何か違いがあるのでしょうか?
それともただ単に、使い放題とデータ追加という性質の違いだけなのでしょうか?

両方とも『*ネットワークの混雑時や動画・クラウドゲームなどの利用時に通信速度を制限する場合があります。』とは記載されていますが、使い放題の方が更に踏み込んだ内容で混雑時の制限やベストエフォートについて記載されていましたが、両プランはただ実験的な内容で深い意味は無いのでしょうか。
疑問に思ったので投稿しますが、勘違いをしていたらすいません。