ミュートした投稿です。
とある回線を終了するために代わりを探してたらこれを発見しました 基本使用料なしで維持費激安(最悪有料トッピングしなくても約半年近く保ち、入れるのも500円未満のトッピングでもまた半年近く保つ)なので、その回線をやめるタイミングをはかる必要もなくなりました ギガ活もしやすいです ローソンやローソン
以前はよくギガ活をしていたのですが、au PAYアプリのIDと携帯電話番号、povoアカウントのメールアドレスの関係が複雑過ぎて、利用を諦めてしまいました。現在はログアウト状態です。 au PAYカードは所有しており、スムーズにau PAYアプリと連携できれば利用を再開したいのですが…。
松屋にてギガ活!
柚蘭さんpovoへようこそ!私は2回線契約していて、そのうちの1回線は遊び用でギガ活でデータを貯めて音楽やラジオアプリを聴いたりして運用しています。期間限定のトッピングも多種多様ですから(特にコンビニ系)楽しめると思いますよ。povoTOWNの皆さんに色々と聞いてみて下さいね。
日本通信SIM1GBとの2枚差しです。ほぼWi-Fi環境ですのでこれで足りますがdocomo回線のトラブルに備えてPOVOを入れました。 予想外にギガ活が楽しいのとコラボトッピングで得した気分になっています。
またまた松屋でギガ活してきました!
柚蘭さん povoとpovoTOWNにようこそ😉 povoのトッピングはゲームみたいで楽しいですよ🎵 ちなみにツーはほぼWi-Fi頼りの生活なんで、180日1GBをメインにこれを180日キープできるよう、時々ギガ活の買い物をして300MB貯めておき必要な時に使うことをしています☺️ 格安トッピ
週末にのんびりtverの見逃し配信を見るためのギガ活。スマホなので低画質の1時間番組で約0.6GB弱。2回ローソンに行けば丁度良く毎回収まる感じですね。
昨日は松屋でギガ活してきたね~
まぁさん ヒィロさんのコメント通り「povoアプリやメールのお知らせ」のチェックの他、XやTikTokにプロモコードのプレゼントが時々あるので要チェックですよ。 お得な月末限定販売も多いので、ゲーム感覚でチョイスしてみて下さい。😃 ギガ活のプロモコードはすぐに活用できないので注意して下さいね。