2024/03/10 18:38
回答募集 8インチ位のタブレットはスマホ代わりになりますか?
最近、視力低下と老眼でスマホ操作がやり辛くなってきたました。そこで8インチ位のタブレットをスマホ代わりにと考えたが、これってリスク大きいかなぁ?
・低価格(ドロタブ)で画面大きく見やすく操作性も良い。バッテリも5500m A位ある
・デカくて重く持ちにくい、ポケットに入らない。
音量や携帯だけにある使い勝手が無い。
機種はHEADWOLFのFPAD5の最新版を検討中
OSは14、4GLTEはB1.3.5.7.8.18.19.20.26.28
R天で3/25から発売予定品
現在はhfの10.5incを使用中で検討品は
丁度サイズ違いになります。
・今のスマホは非常用として手元に置いておきます。
・皆さんが思う利点や苦点等のアドバイスを頂けますか。
・遠慮のない投稿をよろしくお願いします。(^_^)a
2
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Xperia Ace IIIとiPad mini 4 cellularを組み合わせて使っています。
iPadは探すアプリやFaceTimeビデオ通話などApple独自サービス、電子書籍閲覧、Primeビデオ視聴などに利用しています。
iPadのみではSMSメッセージを受けられないので各種認証に支障が出ますし、電子決済についてはスマートフォンのみ対応だったり安定していたりすることが多いです。
ご自身の用途を全て書き出し、スマートフォンの代わり(非常用としてどの程度併用するかにも寄りますね)としてAndroidタブレットで十分なのか検討いただければと思います。
ご参考まで。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お使いの機種の事については知らないんですが、そのタブレットは通話機能対応なのでしょうか?
幾らbandが合致しようが通話機能が存在しない場合は、電話機としては使えませんよ
(どちらかと言えば珍しい機能なので、売る側がアピールする事がほとんどです)
ここでは他社のSNSを書く事ができないのですが、旧TwitterでHeadwolf-JPのアカウントがあるので、直接聞いてみた方がいいでしょう