2024/11/30 20:13
回答募集 現在povo契約中ですが…。
現在、povoを契約中です。
理由はメインで使ってる楽天モバイルを契約していて、もしそちらが通信障害や電波が届かなかったなどの緊急手段として使っていましたが、近々UQモバイルに乗り換えを検討することが決まりました。
この場合、povoはどうすればいいのでしょうか?
問題なのは、povoは使ってから3ヶ月目です。この場合、解約すべきか、180日経過するまで使うべきか、教えてください。
なお、メイン回線については楽天モバイルからUQモバイルに乗り換えはほぼ確実なので、KDDI系がブラックに載ってしまうのか正直不安な気持ちです。
よろしくお願いします。
※楽天モバイルは6月30日にauから乗り換えしました
3
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まっきーさん
そりゃ 皆さんおっしゃるように置いておいてイザのときに利用したらいいと思いますよ
無料のローソンのデータオアシスもあることだし
ツーは便利にpovoを利用させてもらっているので感謝しかないので
ひとりでもpovoは置いておいて欲しいと思うわけ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一般のsimと違ってpovoで慌てて契約解除?する必要ってあるのでしょうかね?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示UQモバイルとpovo、どちらもau回線なのがどうしても我慢できないというわけでもないのでしたなら
うっかりGBが足りない時等にトッピングで緊急的にも使えますのでpovoそのまま維持で良いと個人的には思いますよ😊