トップ > みんなに質問! > トッピング > ナンバーシェアトッピング Mikeみけ 2023/10/13 16:05 回答募集 ナンバーシェアトッピング Povoでもナンバーシェアを利用できるトッピングが欲しい。AppleWatchを有効利用したい Povoでもナンバーシェアを利用できるトッピングが欲しい。AppleWatchを有効利用したい いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 5 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ニャンポップ 2024/05/22 11:16 povo1.0ですが、わたしもapplewatchとのナンバーシェアが欲しいです。2.0しかトッピングできないなら、2.0に変えてもいいです。よろしくお願いいたします。docomoの通信品質よりもauの品質の方が格段に上なので、運営さん、お願いしますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しとらす 2024/03/20 00:23 まさにこれ。ナンバーシェアは、au契約者がLTE版のスマートウォッチで着信したりするためのサービスですが、競合を見るとahamoではナンバーシェアと同等のサービスの「ワンナンバーサービス」が使えます。povoも追いついて欲しい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きり 2023/10/30 10:00 Mikeみけ 私はPixelWatchを使っているのでWear OS用にも欲しいですね。 povoは通信料もプランによっては他社と比べて安いですし、ナンバーシェアのトッピングなどがあればよりユーザーが増えるのではと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽち 2023/12/24 14:11 きり 私もPixel Watchを使っているのでWearOS対応のナンバーシェアのトッピングが欲しいです。 今は某社のサービスを利用していてデュアルSIMにて運用中ですがはやりメインの電話番号がpovoなので! 留守電や着信転送などのサービスもあったら良いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たかやす 2023/10/19 15:28 当方も欲しいっすね。 今月、お試しで某社の電話番号シェアサービスを申し込んで使っていますが、バッテリーの消費量が大きくなるのと、本体のSIMを抜いてモバイル・ルーターなどに移すと、Apple Watch側のモバイルデータ通信も無効化されてしまいます。同期を回避するため、iPhoneの電源を切るなど、面倒な作業が必要になります。てなワケで、2週間ほど使って解約しちゃいました。 一日定額とか、3日で500MBとか、短期利用で使いたいときだけトッピングのpovo2.0にバッチリなプランだと思いますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ごう@運営事務局 2023/10/13 18:34 Mikeみけ Mikeみけさん povoTOWNにご登録いただき、また、みんなに質問にご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 私からは現在実施中の投稿キャンペーンの参加方法についてご連絡させていただきます。 投稿いただいたご質問を編集していただき、キャンペーン応募用のハッシュタグをつけていただけましたらご参加いただけますので、よろしければご参加ください。 ※投稿文の右上、「・・・」をクリックまたはタップし、「編集する」クリックまたはタップしてください。 その後、下記の画像の様に、「ハッシュタグ」欄をクリックまたはタップしていただければ、投稿キャンペーン用のハッシュタグが自動で表示されますので、そのタグをクリックまたはタップした後、「更新する」でハッシュタグが適用されます。 引き続き、povoTOWNでの情報交換や交流をお楽しみください! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Mikeみけ 2023/10/31 19:38 ごう@運営事務局 運営事務局御中 是非ナンバーシェアトッピングの導入の声を経営荘までお届け下さい。月2-3千円でも利用者がいると思います いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示povo1.0ですが、わたしもapplewatchとのナンバーシェアが欲しいです。2.0しかトッピングできないなら、2.0に変えてもいいです。よろしくお願いいたします。docomoの通信品質よりもauの品質の方が格段に上なので、運営さん、お願いしますよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まさにこれ。ナンバーシェアは、au契約者がLTE版のスマートウォッチで着信したりするためのサービスですが、競合を見るとahamoではナンバーシェアと同等のサービスの「ワンナンバーサービス」が使えます。povoも追いついて欲しい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はPixelWatchを使っているのでWear OS用にも欲しいですね。
povoは通信料もプランによっては他社と比べて安いですし、ナンバーシェアのトッピングなどがあればよりユーザーが増えるのではと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示当方も欲しいっすね。
今月、お試しで某社の電話番号シェアサービスを申し込んで使っていますが、バッテリーの消費量が大きくなるのと、本体のSIMを抜いてモバイル・ルーターなどに移すと、Apple Watch側のモバイルデータ通信も無効化されてしまいます。同期を回避するため、iPhoneの電源を切るなど、面倒な作業が必要になります。てなワケで、2週間ほど使って解約しちゃいました。
一日定額とか、3日で500MBとか、短期利用で使いたいときだけトッピングのpovo2.0にバッチリなプランだと思いますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Mikeみけさん
povoTOWNにご登録いただき、また、みんなに質問にご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
私からは現在実施中の投稿キャンペーンの参加方法についてご連絡させていただきます。
投稿いただいたご質問を編集していただき、キャンペーン応募用のハッシュタグをつけていただけましたらご参加いただけますので、よろしければご参加ください。
※投稿文の右上、「・・・」をクリックまたはタップし、「編集する」クリックまたはタップしてください。
その後、下記の画像の様に、「ハッシュタグ」欄をクリックまたはタップしていただければ、投稿キャンペーン用のハッシュタグが自動で表示されますので、そのタグをクリックまたはタップした後、「更新する」でハッシュタグが適用されます。
引き続き、povoTOWNでの情報交換や交流をお楽しみください!